-
1996年9月3日生まれ、東京都出身。2015年モデルとしてデビュー。
2016年にドラマ「世にも奇妙な物語」で女優デビュー。
直近では、「逃亡医F」(22)、「湯あがりスケッチ」(22)などのドラマにゲスト出演。
2019年には初舞台「BACKBEAT」でヒロイン役に大抜擢。その後、演劇界を牽引する演出家 野田秀樹や藤田俊太郎が演出する舞台でヒロインを務め注目を集める。
2022年以降 複数公開待機作が控える。
-
1996年11月30日生まれ、大分県出身。2017年夏、オフィス作主催のオーディションを経て所属、俳優活動をスタート。
主な出演作に、映画『最初の晩餐』(常盤司郎監督/19)、ドラマ・映画『Life 線上の僕ら』(二宮崇監督/20)、ドラマ『夢中さ、きみに。』(MBS/21)、『大豆田とわ子と三人の元夫』(KTV・CX系列/21)等がある。現在、映画『明け方の若者たち』(松本花奈監督)が公開中。
待機作に、ドラマ「ショート・プログラム」(あだち充・小学館/吉本興業)『プラス1』(Amazon Prime Video3月1日独占配信開始)他、多数控えている。映画『最初の晩餐』(常盤司郎監督)で、第34回高崎映画祭最優秀新人男優賞を受賞。
監督/撮影 林響太朗
映像監督 / 写真家
多摩美術大学情報デザイン学科 情報デザインコース卒業後、DRAWING AND MANUALに参加。
主な映像作品にHONDAハート、ISSEY MIYAKEコレクション映像、SHISEIDO。
MVでは、星野源「Pop Virus」「Ain't Nobody Know」「不思議」、菅田将暉「まちがいさがし」「サンキュー神様」「ラストシーン」、BUMP OF CHICKEN「なないろ」「Aurora」、Mr.Children「Your Song」などを手掛ける。
ヴェネツィア・ビエンナーレ2016 日本館、上海で行われたSWFC8周年記念プロモーションの監修も行う。
https://www.kyotaro.org/
原案/脚本 長谷部千彩
文筆家
ファッションや音楽、香水、 映画、旅をテーマに、
エッセイの他、掌編小説、映像作品のシナリオ、広告コピーなど幅広く執筆。著書に『私が好きなあなたの匂い』『メモランダム』(河出書房新社)、『有閑マドモワゼル』(光文社知恵の森文庫)等がある。
ウェブマガジン「memorandom」主宰。https://hasebechisai.com/
装花 越智康貴
フローリスト
表参道ヒルズで「DILIGENCE PARLOUR」、
東京ミッドタウン(イセタンサローネ)で「ISdF」というフラワーショップを営みながら、花や文章、写真を主軸に様々な表現活動を行なっている。
https://ochiyasutaka.xyz/
音楽 林有三
音楽家
12 歳の時クラシックギターを始める。
17 歳からアマチュアフォークバンドを結成し、
音楽にのめり込むが、 バンド演奏の傍らもっと深く音楽を形成する事に興味を持ち始め、
21 歳からピアノを独学。
美術 黒谷優美
Set + Propstyling / Art direction / Design
多摩美術大学環境デザイン学科インテリアデザイン専攻卒業。在学中にフィンランドへ留学、アールト大学芸術デザイン学部ファニチャーデザイン・テキスタイルデザイン専攻。現在はVMD・ウィンドーディスプレーなどのデザイナーとして資生堂に在籍。その傍ら、映像や写真の美術デザイナー、プロップスタイリストとしても活動している。
主な受賞歴にDSA日本空間デザイン賞金賞、FRAME AWARD 2020 WINDOW DISPLAY OF THE YEARグランプリファイナリストなど。
https://yumikurotani.work/
衣装 清水奈緒美
Stylist
東京都出身。出版社勤務を経て、
スタイリストとして独立。雑誌や広告で活動するほか、著名人、文化人のスタイリングも手がける。
https://www.instagram.com/smznmi/
ヘアメイク 廣瀬瑠美
Hair & Make
2010年よりフリーランスとして活動中。
照明 田上直人
Lighting Director
熊本県荒尾市 生まれ。6人兄弟の4番目。
大阪芸術大学映像学部出身。
2015年に照明技師 土井立庭氏に師事し、その後、2017年に独立。
https://www.flip-book.info/tanouereel/